貴方のダバオの楽しい旅行をお約束します!
♪ オプション 超人気! 現地民生活 体験ツアー 所要時間2時間半 昼食付 ♪フィリピン(ダバオ)はこんな町

現在のダバオにある主要な道路は戦前に日本人移民によって造られたものだそうです。
ダバオは経済力が強く、市の清潔度でも国内で上位を占め、農産物も豊富で特にパインナップルやバナナなどの殆んどが日本に輸出されています。
フィリピンのバナナは有名ですネ。
また、果物の王者「ドリアン」は、ダバオ市ではポピュラーでフィリピンの中で生産高はトップです。
気候も年間をとうして温暖で過ごしやすく、住み良い生活環境に恵まれています。
そして、なによりここダバオがあるミンダナオ島には地震や台風の影響は全くと言っていいほどありません。
ドタルテ市長のおかげで街の治安も良好で、 煙草のポイ捨てなど罰金ものです。
物価などは日本の1/10と考えて良いのですが、最近は物価の上昇も目立ってきています。
標高3114mのフィリピンで最高峰を誇る山、アポ山。温泉、滝、湖、貴重な野生の草花を堪能したり、ホワイトサンドビーチにエメラルドグリーンの海を所有するサマールアイランド。
心行くまでビーチで遊んだりと、ダバオは体・心のリフレッシュに最適です。
![]() アポ山 |
![]() サマールアイランド |
フルーツ天国ダバオ
フルーツ天国のダバオ。 様々なフルーツを食することが出来ます。特にフルーツの王者「ドリアン」はフィリピン生産高第1位! 新鮮なドリアンはそれほど臭くなく濃厚な甘さを味わえます。ドリアンキャンディーはダバオのお土産でもトップクラスです。
フルーツを堪能するためだけでも、ダバオに行く価値がありますよ。
![]() ドリアン |
![]() マンゴ |
![]() ランブータン |
![]() ランソネス |
![]() マンゴスチン |
![]() パパイヤ |